2015年4月24日金曜日

渋谷センター街 スペイン坂 東急ハンズ渋谷 渋谷ちかみち 地下鉄の乗り換え方法 東京駅一番街

 この前の日曜日は渋谷まで出かけました。
上野東京ラインにも乗りたいので、久しぶりに都内を歩いてみました。
湘南新宿ラインで渋谷駅のホームから何と200mも歩きました。
階段になっていなエスカレータの動く歩道もあって、最初からビックリでした。
そして何と、山手線のホームの端から端まで通ってハチ公口に出ました。
 午前中だったせいか、渋谷のスクランブル交差点は人が少なかったです。
この交差点を渡ると渋谷センター街の入り口です。センター街は100mほどで
マクドナルドが目印になりますが、ここを右に曲がって狭い坂のある路地に入ると
スペイン坂になります。スペイン坂を登ると渋谷パルコになります。
 さらにパルコの裏が東急ハンズ渋谷店になります。

東急ハンズは材料などを買ったりしますが、思った物がなかったです。
ついでにちょっと見てみました。ハンズのビルは複雑なつくりで、らせん状に
フロアがある感じで、1A、1B、1Cと1フロワーに3フロワーあり、
まぁ横浜のハンズより1つ増えた感じで、中2階が中上2階、中下2階という感じで
1フロアーから2フロワーまで階段が少しずつ上っていくので、少しラクです。
 ハンズのカフェがあってPCを使えるフロアーなどちょっと面白いですね。
いろいろな物があるので面白いです。そして、来た道をスクランブル交差点まで戻り、
そこから地下道に入りました。





 交差点の下は改札口になっていて、雰囲気がガラリと変わってちょっとびっくりしました。
ここが「渋谷ちかみち」という地下道です。





現在地は赤い丸ですが、地上の主要道路を書き加えるとこんな位置になります。
宮益坂は旧大山街道で渋谷の東西の道路は首都高速3号線と246です。
南北に走る道路は明治通りですね。地図の灰色部分が地下部分です。
上の写真はSHIBUYA109の方向です。ここでターンして渋谷ヒカリエに向かいました。

とにかく道が狭くて店などがなく地下通路ですね。新宿も副都心線ができて、
新宿タカシマヤタイムズスクエアーから東口の伊勢丹まで行けるようになりましたが、
あの通路よりも狭いし、人の流れが変わるので通路で戸惑う感じです。
でも、渋谷の街を地下で行けるようになったのはよくなりましたね。
スクランブル交差点で待たなくてもよいのですから…

ヒカリエに行ってキッチン小物関係を見たりして、今度は東京駅まで地下鉄で行こうと
銀座線に乗ることにしましたが…何と!3階にのりばがあるんですね。いやぁ参りました。
銀座線の銀座から丸の内線に乗り換えて東京駅に着きました!と、はじめてなら
迷路になるような東京ですが、オリンピックまでに乗り換え問題を何とかして欲しいです。

問題は乗り換えランクが欲しいです。E.Fの場合はかなり迷います。

A.同じホームか隣のホームで乗り換え
B.跨線橋や地下道を使って乗り換え
C.ホームを通って乗り換え
D.改札口を出て乗り換え
E.50m以内の乗り換え通路とCをあわせて使う
F.50m以上の乗り換え通路とCをあわせて使う

 とにかく、乗り換えと言ってもこれだけあります。地下鉄はEとFがかなり多くて、
どこで乗り換えをすればいいのかが分かりづらいところがあります。
「100m歩けば丸の内線ですよ」というふうに乗り換えは欲張りすぎるような感じがします。
 乗り換えってあまり歩かないで乗り換えることではないでしょうか!
区間の短い駅なら、隣駅になりますよね~。
これは通勤している人でないと詳しくわかりません。私みたいに
「なんで乗り換えでこんなに苦労しなければならないのか!」と、なってしまいます。(苦笑)
上だけの案内板は、慣れないとわかりにくいです。いつもキョロキョロしないといけません。
この通路で正しいか、通路を色分けしたりして標示があったほうがいいです。

 と最後は東京駅でお昼にしました。東京駅一番街は六厘舎という有名なラーメン店など
ありますが、さすがに2時間待ちでした。待ち時間の少ない店を選びました。

前回は丸の内側を見ましたが、今度は八重洲側を見ると駅の上に大きなカサを開いたような
デザインでかなりいい感じでした。
 東京はそうですね~スカイツリーとか見て、東京駅だけでも十分かもしれません。






0 件のコメント:

コメントを投稿